皆さんこんにちは。フロリダ州オーランド在住のジモッティです! このブログでは、海外での生活や世界情勢のこと、ビジネスやそのマインド、自分のレストランについてなどを幅広くお届けしています。応援よろしくお願いします。
今回はYahoo Newsに取り上げられていた記事から。
その記事はこちら。https://news.yahoo.co.jp/articles/1a8ab8e9610c530fb50cc26ab0710b9d7f12b352?page=1
この筆者は「投資をしない事にによる機会損失」を幾つか挙げておられます。ファイナンシャル・プランナーの方だとか。
さて、これに対する私の意見なのですが、ハッキリ言ってこの筆者とは真逆の意見です。
私のサイトでは散々「個人で稼ぐ」という事の重要性を書いており、株やらFXやらの情報も載せているのですが、それはあくまでも今より収入を増やしたいとか、先々が不安な人に向けての情報提供に過ぎません。
しかし、この記事に登場しているモデルの男性は大手企業に定年まで勤め上げ、お子さん達もそれぞれ独立し、家のローンも完済済み。更に再雇用で生活費も確保しているという状況です。その上で金融資産、この方の場合は株式など保有しておらず貯金のみという事ですが、それが4000万円あります。
育児と家のローンという大きな支出が既に無い状態で、無収入というわけでもなく、更に4000万円の貯金があるならば、私は今更リスクを抱えて投資などする必要は全くないと思います。
この方も記事内で言っておられますが、銀行や証券会社などから色々勧誘があってもカモにされるのではないか?と思って断ってこられたとか。大正解です。カモにされずに良かったと思います。そんな話に乗っていたら今頃この4000万円は無いでしょう。
日本の場合はボーナスの制度がありますし、特に大手企業ならそれだけに年に数百万円貰えるところもザラです。
投資して大儲けする可能性もありますが、コツコツ貯金していけば引退後もしっかり生活できる金額は貯められる、そんな企業も多いのです。ですからこのFPの様にただ投資を勧めるのは無責任極まりない行為だと思います。
そもそもFPで億万長者を見た事ありますか?
優秀なFPであれば億万長者の資産管理なんかを受け持っており、自身も大金持ちというのが普通ではありませんか?
そんな人はそもそもこんなYahooなんかに記事の投稿なんてしてませんし、大抵の場合は日本国外に会社を持って活動しています。なのでその辺の街の相談屋みたいな事をしているFPなんて相手にしてはいけません。
投資やら何やらってのは当たり前ですがお金を失うリスクもあるのです。それを承知で挑んでいかねばなりません。だから成功率を上げるために知識武装が必要になるわけです。でもこの方の様にそれが必要ない生活をしているのならそれで良いではありませんか。大手企業の中でリストラされずに定年まで勤め上げたのですから、真面目で優秀な方なのだと思います。
こういった記事からぜひ自分の生活を照らし合わせて考えてみることをお勧めします。
安易に投資を考えるのも良くなければ、何も考えないでただ働いてるというのも良くありません。
ただやはり根底には【自分で稼ぐ】意識を持つべきだと思います。普段からその心構えでいて、給料以外の収入を副業で受け取れば良いわけですから。
そういった情報も書かれていますので、是非このサイトも隅々までご覧になってください。
