皆さんこんにちは。当サイトの管理人ジモッティです!このブログでは在宅でお金を稼ぐための豆知識や新しい情報についてだけではなく、海外での生活や世界情勢のことなど、私達の生活に関わる色んな事を取り上げて行きたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
今回は「ブログで稼げない人」をお伝えしたいと思います。
結論:記事数が少ない、自分の好きなことを書いているだけ、伝えたい事が分からない
と、いったところでしょうか。
まず「記事数が少ない」
これはもう日々の継続で頑張るしかありません。ちょっと1ヶ月程度がんばったくらいで簡単に稼げるならみんな今頃億万長者です。「ブログで稼げる様になるまでは100記事書け!」なんて言われていますし、それって毎日更新しても100日、二日に一回更新でも200日かかるわけじゃないですか。ですのでそもそもそんな簡単なものじゃないという理解がまず必要です。結果を焦っている自分に気付くことも必要だと思います。
次に「自分の好きなことを書いているだけ」
これはですね、たとえば私のブログでいきなり子供と釣りに行った感想・・・なんて書いても「えっ?」ってなってしまいますよね?やっぱりホームページだったりブログだったりにはそれなりの「テーマ」というものがあるわけで。もちろん「徒然日記」ならそれで構わないと思うのですが、「稼ぐ」という点で言うなれば、自分でメインのテーマを決めてそれに沿った形でブログ記事を投稿する方が読者さんには響き易いですよね!
最後に「伝えたいことが分からない」
これはですね、やはりブログを書いている方の文章力に問題があるんですね。。。
普段からあまり本を読まない・・・なんていう方はいきなり文章を書いても上手くまとまらない事って多いんです。学生時代に国語が苦手だった人とか。(笑)
しかしこれも自分で数をこなして行く内に克服できるもの・・・だと私は思います。
と、いうよりもまずは本を読むことが重要なのではないか?と思うわけです。
何冊か読んでいれば好きな本なんかも出てきますし、好きなブロがーさんなんかでも良いと思いますが、そういった書き手のマネをして書いていくのも勉強になると思います。
と、いうわけでして、兎にも角にもまず大切なのは「数をこなす」という事ですね。
今稼いでいる方だって最初は下手な文章を書いていた・・・なんて事もよくありますし、とにかく頑張ってどんどん書きましょう。書きながら自分で学ぶ。これしか方法は無いと思います。
ちなみに、単純に広告の問題という事もあります。
しっかり努力もしていて記事数も書いているのに稼げていないとなると、努力の方向性が間違っている可能性もありますよね。そういう方は広告の運営をプロに任せてしまえば良いと思います。
そういったサービスを行っている会社もちゃんとあるんです。まずは確認してみることをオススメします。
下にリンク貼っておきますね!